忍者ブログ
  • 2024.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2024.06
騙された気がしちゃうのは仕方ない

今日の道内は五月の陽気。
我が家もポカポカ。会社もポカポカ。
でも私の部屋はストーブつけるぐらい寒い。
Rikaです。

寒いです。
道内のニュースで「今日は暖かい一日となりました」とか言ってるアナウンサーに、理不尽な怒りを感じた。

そんな今日は、暖かいスープを晩御飯に。
200803251822000.jpg
何か、いつもより見目美味しく出来ました。
いや、味の方もそれなりによかったですよ?

冷蔵庫に入ってたキノコを使いたかったので、始めはキノコスープのはずだったんですが、今日はニラが58円だったんでね。
冷凍のシーフードも安かったので買って来たんです。
したらさ・・・・パックに入ってたシーフード。
凍ったまま沸騰した鍋に入れたら、底の部分がカットされた野菜で底上げされていらっしゃる。
トレーで底上げされてるよりはいいけど・・・野菜で底上げってお前さん・・・野菜って・・・orz

自分の味覚に全くの自信が無いので、母に味見してもらったんですが、珍しく一発KOもらいました。
違う。一発OK。KOされてどうするよ自分。

因みに分量&作り方は続きに書いてます。


*材料 4~5人分*
シーフード 今回は冷凍の220gを使用
はるさめ  1塊り。若しくは一握り。
ニラ     1束。沢山食べたかったら2束。
○えのき茸  1パック
○ぶなしめじ 1パック
○タマネギ  2分の1コ
○人参        2分の1本
○グリーンピース 一握り
○コーン      カレースプーン1杯ぐらい。

*調味料*
醤油          好みで
塩           2摘みぐらい
中華あじ       5振り
★オイスターソース  大さじ2
★白ワイン       大さじ2
片栗粉        小さじ2(適当でもいい)

※○の野菜とニラは、その時冷蔵庫にあるもので多分平気。
はるさめも、無きゃ無くてもいい。変わりに溶き卵を入れてもいいと思う。
ニラは、茎側と葉っぱの方を分けておいた方がいい。
葉の先から根元までの、真ん中で分けるぐらい大雑把でもいい。
面倒くさかったら、分けなくてもいい。
★の調味料は、あったので入れただけ。オイスターソースは美味しくなるから入れた。
スープのメインがシーフードなので白ワインを入れたが、日本酒でもOKだと思う。
白ワインの甘みが出るのが嫌な場合は日本酒の方が良いかもしれない。
でも、別にお酒が入らなくても平気っちゃー平気。
目安に大さじいくらとか書いてるが、別に目分量でも平気。

作り方
①まず鍋に水を入れて火に掛けろ。その間に○の野菜を切るべし切るべし。
  切る大きさは、好きなように。人参は薄く切った方が煮るの楽。
②沸騰した鍋に切った野菜を入れるべし。
  この時、ニラは二つに分けた分の根元の方だけを入れる。
③鍋に調味料を入れる。味は醤油と塩で調整する。
④はるさめ投下。溶き卵の時は、投下直後お玉でなべの中を1回半混ぜて放置。
⑤はるさめがほぐれてきたら(又は卵に火が通ったら)、片栗粉を水で溶いて入れる。
⑥残ってたニラの半分を入れる。
⑦⑥で入れたニラが煮えたら完成。

という風に、一応手順は書いてますが、別に適当に入れても問題ない。
味付けさえ出来れば、問題無い。
 ニラを2回に分けるのは、煮ているうちに色が変わるから。
茎の方を先に入れたのは、少し煮る時間が必要だから。
葉はすぐ火が通るので、後から入れたほうが見栄えが良い。
ニラの味は、先に入れた茎の方から出るので、スープの味の方には問題無い。
 どうでも良い注意だが、白ワインを入れた場合、アレンジしようとして甘い調味料を入れるのはやめた方が良い。例で言うと、砂糖とか、みりんとか。
白ワインの甘さ + それらの甘さ =スープ自体が甘くなる。という事になる。
人参とかコーンの甘さもあるので、マジでそこら辺は注意した方が良い。
PR
【2008/03/25 19:59 】 | 料理とか
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]